ふるさと鳥取県定住機構

「鳥取県IJUターン
BIG相談会 in 大阪」とは?

鳥取県内の市町・企業等が一堂に集う、
最大級の移住・就職イベントで、
約3年ぶりに対面開催をします!

田舎暮らしを始めたい方、就職・転職したい方、
地方に移住したい方などが、
市町や企業、
先輩移住者との個別相談や、先輩移住者による
セミナー、
鳥取ならではの体験が
一度にできる相談会です。

開催概要

access

日時
2023年2月12日(日)
11:30~16:00
※受付11:00~15:30
会場
天満橋OMMビル2階C・Dホール
(大阪市中央区大手前1-7-31)アクセスはこちら
キッズスペース完備
参加費
無料(当日参加可)
プログラムはこちら

参加無料 「鳥取砂丘の砂」色付け体験コーナー

時間/13:00~16:00
鳥取砂丘の砂で作った砂フィギュアの色付け体験を実施!好きな色やデザインでオリジナルのフォトスタンドやマグネットを作ろう♪<先着150名様限定>

さらに ブースラリー参加でプレゼントをGET!

当日会場で計3か所以上の移住&しごとブースでご相談された方には、
もれなく「鳥取県ゆかり」の品をプレゼント!何がもらえるかは当日のお楽しみ♪

こんな方にもおすすめです!鳥取の市町の特徴を知りたい。自然に囲まれたところで子育てをしたい。ストレスのない自分らしい生活をしたい。「鳥取」ってどんなところ?地方で働き方や仕事について知りたい。農業や林業にチャレンジしたい。地方で企業を考えている。なんとなく地方移住に興味がある。

スケジュール

schedule

11:00〜
受付開始
11:30〜12:45
とっとり暮らしセミナー
(当日参加も可※人数制限あり)

奥大山の水洗い珈琲合同会社
遠藤 明宏氏(千葉県出身 Iターン)
「自分で見つけた自分の暮らし」

13:00〜16:00
移住相談ブース
(先輩移住者も参加します!)

参加市町:16市町・移住関係団体:10社

13:00〜16:00
企業フェア

参加企業:16社

15:30〜
受付終了
16:00〜
終了

とっとり暮らしセミナー

自分で見つけた
自分の暮らし

遠藤明宏氏の写真
セミナーゲスト
奥大山の水洗い珈琲合同会社
遠藤 明宏
(千葉県出身 Iターン)

「『奥大山の水洗い珈琲豆』を鳥取県を代表する物産品の一つにしたい」。珈琲生豆を水洗いして焙煎するとすっきりした味になることを知った遠藤氏は奥大山の水で水洗いした商品を販売したいという思いで2020年に江府町で起業されました。移住、起業までの道のりや移住後の生活を中心にお話しいただきます。また、遠藤氏が移住の際お世話になった「NPO法人こうふのたより」様も交えてトークセッションをします!

遠藤 明宏氏プロフィール

千葉県出身。会社員として30年以上関東や関西で生活。早期退職後、妻の実家である鳥取県に移住を考え、移住相談会に何度も足を運び、江府町での起業を決断。2020年10月に「奥大山の水洗い珈琲合同会社」を起業。現在江府町の旧米沢小学校理科室を拠点に水洗いから焙煎、出荷まで1人で仕事をこなしている。

先着順 当日参加も可

※ただし人数制限がございます。

移住相談ブース

県内各市町・農林業・住宅情報など専門の相談員が一堂に集結!
市町の特色や雰囲気、支援制度などを直接相談できるまたとない機会です。ぜひ積極的にブース訪問してより多くの情報をゲットしてください。
※参加市町・団体・先輩移住者は変更になる可能性がございます。

東部エリア
東部エリア
東部エリア
東部エリア
中部エリア
中部エリア
中部エリア
中部エリア
中部エリア
※欠席となりました
西部エリア
西部エリア
西部エリア
西部エリア
西部エリア
西部エリア
西部エリア

●移住全般に関する相談
●移住全般に関する相談
●お住まいに関する相談
●農業全般に関する相談
●就農志望の方の相談
●起業に関する相談
●起業・融資に関する相談
●県職員志望の方の相談
●教員志望の方の相談

竹本 剛さんの画像 鳥取市
Uターン

竹本 剛さん

職業
カヤックガイド・薪作り・薪ストーブ工事・キャンプ場運営・木工など

鳥取の豊かな自然と関わる仕事がしたいと思い、浦富海岸でシーカヤックガイドやグリーンツーリズムの活動、薪作り・薪ストーブの設計施工、木工、キャンプ場運営、最近は三ツ星マーケットなど多業職な生活です。鳥取ふるさとUI会、グリーンツーリズムもちがせ、スロウライフ鳥取のメンバーとして活動中しています。

西村 早栄子さんの画像 智頭町
Iターン

西村 早栄子さん

職業
NPO理事長

智頭町でしかできない子育てとは何かを考え、森や川など野外のフィールドを活用して子どもの育ちを信じて待つ、見守る保育を大切にした「森のようちえん」を14年行っています。現在は、森のようちえん2園、フリースクール、子育てシェアハウスなどを運営する『智頭の森こそだち舎』の理事長として様々な活動を行っています。

中村 聡志さんの画像 八頭町
Iターン

中村 聡志さん

職業
地域おこし協力隊

“ちょうどよい田舎”八頭町は「透明度が沖縄クラスの海」も「西日本屈指のスキー場」も車で約30分。「日本一の星空」を何度も獲得しているエリアでもあり、夜空は圧巻です。循環型の生産に取組む生産者も多く、食が豊か。なのに!都市部へもアクセスが◎「いいとこどり」の暮らしを自慢させて下さい!大阪出身3児の父

森田 柾さんの画像 三朝町
Jターン

森田 柾さん

職業
三朝町地域おこし協力隊員

町では主に移住定住等の地域振興企画に取り組んでいます。これまでとこれからを見つめ、明るい未来になる方法を模索しています。町には多くの余白があり、1を作る楽しみ、100に出来るやりがいが潜んでいます。多様な生き方が可能になってきた近年、手札に三朝町があると、人生に新しい彩がつくと思います。

三宅 美智雄さんの画像 湯梨浜町
Iターン

三宅 美智雄さん

職業
温泉施設勤務

定年退職を機に、2018年に大阪府から湯梨浜町に夫婦で移住。自然の豊かさと、近くに温泉がある暮らしを満喫中。県内や近隣県の観光地、温泉、季節ごとの名所をめぐり、SNSなどで情報発信中。温泉好きが高じて、現在は夫婦で別々の温泉施設で働いています。

高橋 太雅さんの画像 琴浦町
Iターン

高橋 太雅さん

職業
飲食店経営

2017年3月に大阪から琴浦町へ移住。3年間の地域おこし協力隊の活動後、起業。現在は、本業の飲食業を軸に農業や養鶏などを生業として活動中。移住者目線で琴浦町の良いところをお話しできます!!!

神戸 貴子さんの画像 米子市
Iターン

神戸 貴子さん

職業
看護・介護

移住をして、22年目を迎えようとしています。安心して育児ができ、親戚の介護も福祉が充実した街だからこそやり遂げることができました。8年前から介護事業を起業しました。もともと縁も無かった米子でも、多くの方に支えられ、軌道に乗せることができました。育児・介護・起業について、お答えすることができます。

小谷 まどかさんの画像 大山町
Iターン

小谷 まどかさん

職業
デザイナー

東京出身。2015年、大山町に住む以前同じ会社に勤めていた先輩を訪ねて遊びにきたことをきっかけに大山町で暮らす人たちに出会い移住。移住後に出会った地元出身の夫と結婚し、現在は一児の男の子の子育て中。仕事は東京時代は企業のグラフィックデザイナーをしており、移住後はフリーのデザイナーとして活動中。

立元 隆裕さんの画像 南部町
Iターン

立元 隆裕さん

職業
農業

5年前に大阪から南部町にIターン。地域おこし協力隊の農業部門で3年間農業に関する技術・知識の研修を中心に活動し、任期終了後に白ネギ農家として就農しました。現在は古民家を借りて暮らしております。

糸田川 啓さんの画像 日南町
Iターン

糸田川 啓さん

職業
専業農家

大学時代に田植え体験で日南町を訪れたことがきっかけで、2010年に農業研修生2期生として移住。研修終了後は、トマト農家として独立就農し、現在は農業委員会の推進委員も努め、一般社団法人TARIを設立するなど精力的に活動しています。

企業フェア

採用意欲の高い鳥取県内企業が集結!
採用担当者とその場で話せるまたとない機会です。ぜひ積極的にブース訪問してより多くの情報をゲットしてください。
※参加企業は変更になる可能性がございます。

鳥取トヨタ自動車株式会社

業種:
卸売業・小売業
住所:
鳥取市

ヤマタホールディングス
株式会社

業種:
建設業
住所:
鳥取市

株式会社鳥取スター電機

業種:
製造業
住所:
鳥取市

日本海テレビジョン放送
株式会社

業種:
情報通信業
住所:
鳥取市

郡家コンクリート工業
株式会社

業種:
製造業
住所:
八頭郡八頭町

西谷技術コンサルタント
株式会社

業種:
学術研究・専門・技術サービス業
住所:
倉吉市

株式会社プロビズモ

業種:
情報通信業
住所:
倉吉市

井戸垣産業株式会社

業種:
建設業
住所:
倉吉市
※欠席となりました

株式会社エースパック
鳥取倉吉工場

業種:
製造業
住所:
倉吉市

美保テクノス株式会社

業種:
建設業
住所:
米子市

株式会社エスジーズ

業種:
学術研究・専門・技術サービス業
住所:
米子市

エンチーム株式会社

業種:
卸売業・小売業
住所:
境港市

ファミリーイナダ株式会社

業種:
製造業
住所:
西伯郡大山町

湯快リゾート株式会社

業種:
宿泊業・飲食サービス業
住所:
京都府京都市(鳥取県中部・西部に事業所有り)

押谷産業株式会社

業種:
製造業
住所:
大阪府大阪市(鳥取県東部に事業所有り)

中山精工株式会社

業種:
製造業
住所:
大阪府大阪市(鳥取県中部に事業所有り)

来場予約

reserve

事前予約は
終了しました。

ご来場・セミナーともに予約無しで参加いただくことができます。
ただしセミナーは人数制限がございますのでご了承をお願いします。

[大阪]2023年2月9日(木)まで

新型コロナウイルス
対策について

検温、消毒、マスク

当イベントでは、検温・
手指消毒・マスク着用を
お願いしています。

以下の項目に該当する方は
ご来場をお控えください。

●37.5度以上の発熱又は平熱を超える発熱(平熱比1度以上)●咳、のどの痛み、だるさ(倦怠感)等体調のすぐれない方(風邪の症状、息苦しさ、味覚や嗅覚の異常、体が重く感じる、疲れやすい等)●新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触がある場合●同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合●その他、保健所から外出を控えたり体調に注意するよう依頼されている場合

お問い合わせ

supporter

相談会全般に関するお問合せ

(公財)ふるさと鳥取県定住機構

受付 平日8:30~17:15

企業フェアに関するお問合せ

鳥取県立鳥取ハローワーク

受付 平日・土 10:00~18:15

ページ
トップ